483: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:25:18.81
Amazonでやたら王道ストーリーとか金字塔とか書かれてるけどこれがFEファンに求められるシナリオなのか?
GBA3部作と風花ぐらいしかプレイ歴ないが3部作はもっとストーリーがよかった気がしたが
GBA3部作と風花ぐらいしかプレイ歴ないが3部作はもっとストーリーがよかった気がしたが
490: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:26:56.22
>>483
別によくはないな
別によくはないな
492: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:27:06.75
>>483
盲目的な信者かサクラだろう
所詮Amazon
盲目的な信者かサクラだろう
所詮Amazon
493: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:27:12.10
>>483
GBAでよく出来てるのって烈火ぐらいだろ
封印と聖魔ってロイとマリナス、エイリークとゼトが一生喋ってる印象しかないわ
GBAでよく出来てるのって烈火ぐらいだろ
封印と聖魔ってロイとマリナス、エイリークとゼトが一生喋ってる印象しかないわ
505: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:29:16.39
>>493
キャラゲーとして良いが戦争してなくてこじんまりしてるのがあんま好きじゃなかったな烈火
キャラゲーとして良いが戦争してなくてこじんまりしてるのがあんま好きじゃなかったな烈火
515: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:31:27.78
>>505
延々と暗殺者集団と戦ってるもんな
キャラは好きだけど話はあんま好きじゃない
延々と暗殺者集団と戦ってるもんな
キャラは好きだけど話はあんま好きじゃない
533: 名無しさん 2023/01/23(月) 11:34:08.69
>>505
モルフから異形敵兵が許容されるようになっちゃったしなー
覚醒の終盤やエンゲージのほとんどがそうだけどゲームの都合で配置されてる感がすごい
ベルンの竜騎士や白夜の忍者軍団みたいな特色が欲しい
モルフから異形敵兵が許容されるようになっちゃったしなー
覚醒の終盤やエンゲージのほとんどがそうだけどゲームの都合で配置されてる感がすごい
ベルンの竜騎士や白夜の忍者軍団みたいな特色が欲しい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674434579/l50