181: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:36:19.09
武器耐久が無いのはリソース管理ゲームとしての面を放棄する一方
神器みたいな形で個性付けしやすくなるんだよね
ジークフリード持ったマークスが明確に固くて遠近両用で戦えるみたいな
神器みたいな形で個性付けしやすくなるんだよね
ジークフリード持ったマークスが明確に固くて遠近両用で戦えるみたいな
183: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:42:12.30
>>181
ifは耐久無くても安易に強武器使わせない様にしてたな
王族除いてだけど
ifは耐久無くても安易に強武器使わせない様にしてたな
王族除いてだけど
185: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:58:56.09
武器耐久で本当にリソース管理上の意義を感じられたのって覚醒の銀槍くらいだな
結構嫌われる要素だし悪しき伝統だったのかもね
結構嫌われる要素だし悪しき伝統だったのかもね
189: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:27:00.99
伝説の武器が壊れるの嫌われてるから修理できるようにしたよ!
↓
修理素材が何個手に入るかわからんので結局使わない
みたいな感じだったのかね
↓
修理素材が何個手に入るかわからんので結局使わない
みたいな感じだったのかね
196: 名無しさん 2022/12/21(水) 03:09:18.12
武器耐久ないの?
強武器のデメリットって何なん?
強武器のデメリットって何なん?
197: 名無しさん 2022/12/21(水) 03:33:29.53
重さで攻速落ちるとかじゃね
198: 名無しさん 2022/12/21(水) 07:55:45.57
ifのときは明確なデメリットあったよな
199: 名無しさん 2022/12/21(水) 08:00:19.77
他ゲーでも最新作で武器耐久値廃止されてたし時代に合わないんだろね
200: 名無しさん 2022/12/21(水) 08:07:23.69
神器なんかはエンゲージ状態でしか使えないのがデメリットかな?
201: 名無しさん 2022/12/21(水) 08:30:22.67
IFではあまりバランス取れてるとは言い難かったけど
武器耐久無い方が煩わしく無くて良かったと思う
武器耐久無い方が煩わしく無くて良かったと思う
205: 名無しさん 2022/12/21(水) 10:52:48.06
耐久値は赤字意識みたいなの入っちゃうからフリーバトルあるとなると邪魔な感じしちゃうな
風花の魔法みたいなマップ単位の回数制みたいな感じなら良いのかも知れないけど
風花の魔法みたいなマップ単位の回数制みたいな感じなら良いのかも知れないけど
206: 名無しさん 2022/12/21(水) 11:51:51.07
風花雪月の武器使用回数制限とか面倒くさいだけだったもんな
221: 名無しさん 2022/12/21(水) 15:03:15.98
>>206
あれで使用回数制限なかったらハンターボレーゲーじゃん
あれで使用回数制限なかったらハンターボレーゲーじゃん
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671422311/l50