298: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:35:48.37
前作みたいに街中うろちょろして好感度集めたりするの?
アレが嫌でやってないんだが
章仕立てで1マップずつやってくのが性に合ってる
アレが嫌でやってないんだが
章仕立てで1マップずつやってくのが性に合ってる
299: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:38:06.08
>>298
似た要素はあるけど少なくとも行動力とか無くなったから強要感はないみたいやな
支援上げならフリーマップやって戦闘で上げられる
似た要素はあるけど少なくとも行動力とか無くなったから強要感はないみたいやな
支援上げならフリーマップやって戦闘で上げられる
300: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:43:22.60
>>299
やっぱあるか
めんどくさそうだなぁ
やっぱあるか
めんどくさそうだなぁ
301: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:44:24.18
>>298
リソース無限のフリーマップあるから
そっちを高速周回すれば散策はやらなくてよくなるはず
リソース無限のフリーマップあるから
そっちを高速周回すれば散策はやらなくてよくなるはず
311: 名無しさん 2022/12/31(土) 01:11:16.32
>>298
あれが面白いダルルォ!?
そこがわからないせっかちばっかりだなここの連中は
あれが面白いダルルォ!?
そこがわからないせっかちばっかりだなここの連中は
329: 名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:13.42
>>298
自分はそれが好きだけど
嫌な場合は好感度とかうろつくの全部無視すれば良いんじゃない?
自分はそれが好きだけど
嫌な場合は好感度とかうろつくの全部無視すれば良いんじゃない?
302: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:49:14.41
風花のフリー戦闘で出現してる山賊やら魔獣をほっておいてメシ食って茶飲むの優先するの本当草生えたわ
なんなら初見初周ノーマルとかマップ攻略してる時間より散策のが長いレベルだった
やりたい奴がやる要素で良いんだよなああ言うのは
なんなら初見初周ノーマルとかマップ攻略してる時間より散策のが長いレベルだった
やりたい奴がやる要素で良いんだよなああ言うのは
303: 名無しさん 2022/12/30(金) 19:51:40.37
フリーマップ以外も連戦の試練で戦って報酬もらえるとかあるし
戦闘を通して育成出来る要素増えてるのは嬉しい
戦闘を通して育成出来る要素増えてるのは嬉しい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672145819/l50